NEWS
2020年05月22日
愛生会グループ
湯都里
湯都里ってどんな場所?
介護・保育のしごとや私たちに興味を持ってくださる方へ以前、きりたんぽFMさまの番組にて放送させていただいておりました「それぞれの愛言葉」より、愛生会で働く職員それぞれの言葉を紹介をさせていただ...
2020年05月21日
採用情報
ケアホームおおゆ
愛生会グループ
ユニットケアってどんな場所?
介護・保育のしごとや私たちに興味を持ってくださる方へ以前、きりたんぽFMさまの番組にて放送させていただいておりました「それぞれの愛言葉」より、愛生会で働く職員それぞれの言葉を紹介をさせていただ...
2020年05月21日
ケアホームおおゆ
はなわあいの
愛生会グループ
読売新聞さま「おらほ」にオンライン面会の取り組みを掲載して頂きました(5月20日号)
読売新聞さまの折込「おらほ」5月20日号に、オンライン面会の取り組みを掲載して頂きました。利用者さまもご家族さまも、「顔が見られてうれしい」と感じていただいております。定期的にご利用いただいて...
2020年05月20日
大湯保育園
5月の誕生日メニューは・・・春の味
5/20(水)保育園に立派なタケノコが150本届きました。ばらさん(5歳児)とゆりさん(4歳児)が朝に皮を剥きました。ゆりさんは、「皮は下から剥くとね、最後まで上手にできるからね」と教えてもら...
2020年05月19日
大湯保育園
春が来た どこにきた?
5/15 春を探しに3歳児(すみれ組)4歳児(ゆり組)5歳児(ばら組)合わせて36人で春を探しに行ってきました。向かった先は、こけし館裏の原っぱです。 ばらさんがゆりさんに「ヨモギは、新芽食べ...
2020年05月18日
採用情報
ケアホームおおゆ
はなわあいの
愛生会グループ
福祉業界が求める人材とは?
介護・保育のしごとや私たちに興味を持ってくださる方へ以前、きりたんぽFMさまの番組にて放送させていただいておりました「それぞれの愛言葉」より、愛生会で働く職員それぞれの言葉を紹介をさせていただ...
2020年05月16日
ケアホームおおゆデイサービス・職員紹介
私たちは「人がそれぞれの花を咲かせるために」の理念のもと、それぞれの働き方をしています。豊かな根っこを育み、普通に暮らすことを支える、職員のしごと、大切にしていること、想いを紹介します。今回は...
2020年05月16日
わかば保育園
小さな親切🌷
『小さな親切』の広報5月号の表紙にわかば保育園が掲載されました。なんと全国のみなさんが手に取って読めるようになっています。♪前みて 右みて 左みて もう一度右みて 手をあげて~♪みんなで横断歩...
2020年05月15日
ケアホームおおゆ
ケアホームおおゆ・利用者さま紹介
私たちは「人がそれぞれの花を咲かせるために」の理念のもと、それぞれの働き方をしています。豊かな根っこを育み、ふつうに暮らすことを支える、職員のしごと、大切にしていること、想いを紹介します。今回...
2020年05月15日
大湯保育園
大湯保育園・クラス紹介
私たちは「人がそれぞれの花を咲かせるために」の理念のもと、それぞれの働き方をしています。豊かな根っこを育み、普通に暮らすことを支える、大切にしていること、クラス紹介します。 &nbs...
2020年05月15日
ケアホームおおゆ
ケアホームおおゆ・利用者さま紹介
私たちは「人がそれぞれの花を咲かせるために」の理念のもと、それぞれの働き方をしています。豊かな根っこを育み、普通に暮らすことを支える、職員のしごと、大切にしていること、想いを紹介します。今回は...
2020年05月14日
はなわあいの
ぼたんユニットお花見会
令和2年度 5月9日 土曜日ぼたんで流しそうめんとゼリーすくいを行い、お花見会をしました。 みんなで作った桜の壁飾りをみて「すごいね」や「綺麗だね」などと話されたり、そう...