NEWS
2024年03月28日
Bear's Lab
愛生会グループ
SNS(TikTok・Instagram)開設のお知らせ
先日SNS広報チーム「Bear's Lab(ベアーズラボ)」発足の記事でもお知らせしましたが、社会福祉法人愛生会では令和6年3月からTikTokとInstagramに各拠点の動画投稿を始めてい...
2025年06月26日
愛生会通信
大湯児童クラブ
切って貼って七夕飾り作り☆彡
みんなで七夕飾りの制作をして、短冊に願い事を書きました。みんなでつなげた輪つなぎ。こんなに長くなりました。願い事を書く表情が真剣です!みんなの幸せを願ったり、「上手になれますように」という願い...
2025年06月26日
愛生会通信
Bio Bento`s Laundry Service
パステルアート教室
先日ビオベンツランドリーで、『パステルアート教室』を行いました。今回のテーマは、梅雨の季節にピッタリな傘をモチーフにしたものでした。 参加された皆さん、パステルを使い自分の好みの色合い...
2025年06月23日
湯都里
7月の男女お風呂入れ替えのご案内
...
2025年06月23日
愛生会通信
湯都里
【重要】浴場および保養センターの営業時間変更のお知らせ(2025年7月2日より)
いつも当施設をご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、当施設では、安定した運営を継続していくため、2025年7月2日(水)より、営業時間を変更させていただきます。お客様にはご不便をお...
2025年06月21日
はなわあいの
おやつ作り~ユニットぼたん~
ユニットぼたんではこの日「みたらし白玉団子」を作りましたよ~。豆腐を入れるとふわふわでやわらかくなるのよね~。「こんなにたくさんできましたよ。」とってもおいしそうにできあがりましたね。さあ、い...
2025年06月17日
愛生会通信
はなわあいの
滝で涼みに♪
6月に入り一気に気温も上がり、ドライブ日和になりました!あいのでは利用者さまと一緒に七滝までドライブへ出かけてきました♪車窓からアカシアの花を見ながら、七滝へと向かいました。気温は高かったです...
2025年06月17日
愛生会グループ
湯都里
いきいき学級~フラワーアレンジメント教室~
いつも鹿角市大湯温泉保養センター湯都里をご利用いただきありがとうございます。先日いきいき学級を開催いたしました。いきいき学級とは、鹿角市内在住のおおむね65歳以上の方が対象となり、体操・踊り・...
2025年06月13日
愛生会通信
大湯児童クラブ
びよ~ん!トロトロスライム
スライム作りをして遊びました。自分で『水のり50ml』と『水50ml』を計量カップで計りながら混ぜ合わせ、制作開始(^^♪「計量カップで計ったり入れたり、まるで実験みたい!」と、子どもたちの表...
2025年06月09日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
屋台の味は格別!あかしあ祭りで満喫した、美味しい時間
ケアホームおおゆ多床棟では、先日開催された小坂町のあかしあ祭りへ行ってきました。当日は晴天でお祭り日和!バスを降りると、ふわ~っとアカシアの甘い香り!そして、お祭りの賑やかな声と美味しそうな屋...
2025年06月07日
はなわあいの
あかしあ祭りに行ってきました
この日は天気もよく、梅雨を通り越して夏になったのかな~と思わせるくらい気温も上がっていました。あかしあの花はちょうど満開になり、辺り一帯は花のいい香りでいっぱいでした。イベント広場ではさまざま...
2025年06月05日
はなわあいの
春は初物づくし
はなわあいのではこの日、地域の方から「ミズ」の差し入れがあり、入居者さま達はミズの皮むきを手分けして行いましたよ。鹿角では「ミズ」の名前で親しまれている山菜ですが、ホントは「ウワバミソウ」とい...
2025年05月30日
愛生会通信
大湯児童クラブ
この花の名前は?
プランターに花の苗を植えました。春に咲く花は、チューリップや桜、スイセンがありますが、「この花も春に咲く花かな?」と本を見せると、「あった!パンジーだ!」と子どもたちが見つけました。20個ほど...