NEWS
2023年08月05日
愛生会通信
大湯児童クラブ
水遊びで涼しくなろう!
日差しが強くなり戸外では水遊びが大人気です。「ぼくの水の方が遠くまで飛んだ!」「ぼくのも!」と水鉄砲で友だちと競い合っています。もう一つ人気なのは、水風船です。割れないように「水の量はこのくら...
2023年08月05日
愛生会通信
湯都里
いきいき学級~シルバーリハビリ体操~
いつも鹿角市大湯温泉保養センター湯都里をご利用いただきありがとうございます。先日いきいき学級を開催いたしました。いきいき学級とは、鹿角市内在住のおおむね65歳以上の方が対象となり、体操・踊り・...
2023年08月04日
愛生会通信
湯都里
ゆうゆうクラブ~ブルーベリー狩り~
いつも鹿角市大湯温泉保養センター湯都里をご利用いただきありがとうございます。湯都里では毎週火曜日にゆうゆうクラブが行われます。ゆうゆうクラブとは、運動機能向上を目的とした体操や生きがいづくりの...
2023年07月22日
湯都里
火曜日の営業時間変更のお知らせ
...
2023年07月21日
愛生会通信
大湯保育園
七夕飾りを作ったよ♪~ケアホームおおゆとの交流~
ケアホームおおゆの利用者さまと一緒に5歳児ぞう組が、七夕の飾りを作ったり、飾ったりしながら交流をして遊びました。子どもたちが各テーブルに分かれて小さな先生みたい。「ぼくテープ貼るから、押さえて...
2023年07月18日
愛生会通信
大湯児童クラブ
七夕の手づくりおやつ~食べられる天の川!?~
大湯児童クラブでは子どもたちが手作りした短冊や飾りが夏の風に揺れて涼しげです。おやつは、手作りの「七夕ゼリー」です。自分たちでカラフルな星の砂糖菓子をトッピングしました!(^^)! ...
2023年07月13日
愛生会通信
大湯保育園
保育園にお泊り~お楽しみ編~
今日の楽しかった事を絵に描いて、教えてくれました。「どばんくんがいたり、石がたくさんあって楽しかったよ」「マグネット作ったの楽しかったね」「石がいっぱい並んでたよね」 yuzakaさ...
2023年07月13日
愛生会通信
大湯保育園
保育園にお泊り~お出かけ編~
6月23日~24日(1泊2日のお泊り)「あと何回寝たらお泊り?」とずっと楽しみにしていた5歳児ぞう組。ケアホームのバスで『大湯ストーンサークル館』へ館長さんのご好意で館内を見学させていただきま...
2023年07月13日
愛生会通信
はなわあいの
飲み込みにくさ、気になりませんか?
先日、あんどう歯科医院の安藤先生にお越しいただき、口腔衛生の研修会を行っていただきました。むせが起こる仕組みや原因について、喉の筋力は大切だと説明していただきました。正しい姿勢がむせの予防にな...
2023年07月12日
愛生会通信
湯都里
いきいき学級~フェイスタオルで作る犬の飾りもの~
いつも鹿角市大湯温泉保養センター湯都里をご利用いただきありがとうございます。先日いきいき学級を開催いたしました。いきいき学級とは、鹿角市内在住のおおむね65歳以上の方が対象となり、体操・踊り・...
2023年07月10日
湯都里
普通救命講習を受講しました。
日頃より大湯温泉保養センター湯都里をご利用いただきありがとうございます。十和田消防分署の救命士をお呼びし、普通救命講習を受講しました。3時間の講習で、心肺蘇生やAEDの取り扱い方法、異物除去、...
2023年07月07日
愛生会通信
はなわあいの
待ちに待った収穫
先日、中庭で育てていた野菜を、利用者さまと一緒に収穫しております。利用者さまが毎日水やりをして立派に育ったきゅうり、ほうれん草、春菊。「包丁なんて暫く持った事ない。」と話されておりましたが、見...