NEWS
2023年02月05日
愛生会通信
はなわあいの
福がやってきた!
豆をまいて福を寄せ、鬼を退治する「節分」皆さまが健康で幸せに過ごせるように一年間の無病息災を願い豆まきを行いました。鬼の登場に表情を硬くしていた利用者さまも大きい声で「鬼は外~、福は内~」と笑...
2023年01月30日
愛生会通信
大湯児童クラブ
あっという間の冬休み~外遊び~
外遊びの時間になると、園庭にできた大きな雪山に一目散に駆け上がるみんな。「ヤッホ~、気持ち良い!」良い天気の中、雪遊びが始まります。 学年を越えて一緒に遊び、仲の良いペアがあちこちに...
2023年01月30日
愛生会通信
大湯児童クラブ
あっという間の冬休み~室内遊び~
冬休みに入り、児童クラブに朝早くから子ども達が来所してきます。来所後は静かな遊びから。静かな中にも、戦いがある『マンカラ』。作戦を立てながら、ガラスのおはじきの音が響きます。3年生同士の対決で...
2023年01月27日
愛生会通信
大湯保育園
雪遊びは楽しいね パートⅠ
園庭にはたくさんの雪が積もり、おおきな雪山が完成しました。「いれて、いれて~!」「一緒にすべろう」尻滑りには、農場の方から頂いた肥料袋を利用しています。ありがとございます。 「こっち...
2023年01月27日
愛生会通信
大湯保育園
ぺったんこ!おいしいおもちにな~れ。
今日はおもちつき誕生会。3~5歳児さんが「ぎっちょぎっちょ、こめつけぎっちょ」のかけ声でお餅つきをしました。 お待ちかねのお昼ごはん。3~5歳児さんは、給食にお餅が出ました。みんなで...
2023年01月23日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
めでたい初夢リレー
大寒にはいり、寒さも一段と厳しくなっております。デイサービスセンターでは、寒さも吹き飛ぶ、めでたい初夢リレーを開催いたしました!!段ボールや新聞紙を使用して、富士や鷹、なすびなどのめでたいもの...
2023年01月16日
湯都里
「湯都里」入浴料金の改定のご案内(鹿角市大湯温泉保養センター)
...
2023年01月12日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
絵画を寄贈していただきました
本日、成田直秀さまより地元大湯出身の画家「中村直一」さんの絵画2点を寄贈していただきました。奥入瀬渓流を描いたもので、利用者さまも職員も親しみやすく「きれいだな~」と絵を眺め和やかな雰囲気にな...
2023年01月12日
愛生会通信
Bio Bento`s Laundry Service
パステルアート~小鳥編~
先生をお招きして、パステルアートをしました。今回はかわいい小鳥です。一人一人好きな色を選び、クレヨンを網にこすり手で塗っていきます。それぞれ個性が見えてどれも素敵です。 皆さん一生懸...
2023年01月11日
愛生会通信
大湯児童クラブ
ワイワイ元気に雪遊び!
1月6日(金)湯の駅おおゆに行ってきました。ソリ遊びや尻すべり、雪合戦など思いっきり体を動かして楽しんできました。「けっこうスピードが出るね(^^)/」「1人で滑るより、3人で滑るとおもしろ~...
2023年01月11日
採用情報
愛生会グループ
ハローワーク説明会のご案内(1月20日)
私たちのことをハローワーク鹿角さまにて、お話させていただきます。日時:1月20日金曜日10時30分~(約30分程度)場所:ハローワーク鹿角会議室当日は、個別相談もできますのでお気軽にご参加くだ...
2023年01月04日
湯都里
サウナについてのお知らせ
いつも鹿角市大湯温泉保養センター湯都里をご利用いただきありがとうございます。サウナの営業について、お知らせいたします。現在、天の恵みのサウナヒーターの温度調整に不具合が生じているため、サウナ内...