NEWS
2022年06月22日
愛生会通信
はなわあいの
晴天の下、隣町まで…
先日、晴天の下隣町までドライブに行ってきました!例年であればアカシヤの花が見ごろな時期でしたが、あいにく今年は散ってしまった後でした。ですが、周辺はアカシアの甘い香りに包まれており、利用者さま...
2022年06月17日
愛生会通信
はなわあいの
今年も色あざやかなバラが咲きました
はなわあいのの駐車場に咲いているバラを見に外にでました。バラの他にラベンダーやマーガレットも咲き、色とりどりの花がとてもきれいに咲き誇っています。お花は太陽に照らされ鮮やかで利用者さまも「あや...
2022年06月16日
愛生会通信
はなわあいの
アカシアの甘い香りにつつまれて楽しくドライブ
アカシアの咲く季節となりましたので、見頃のアカシアを見ながら小坂町へドライブに行ってきました。白いアカシアだけでなく、康楽館の近くにはピンクのアカシアも綺麗に咲いているのを見る事が出来ます。鉱...
2022年05月26日
愛生会通信
はなわあいの
早く赤く実ってね。
天気の良い日に中庭でミニトマトと花の苗を植えております。毎年ミニトマトを植えており、今年も収穫を楽しみにされております。「こうするんだべ」と苗を植えるのは手慣れたもので、久しぶりに土の感触を感...
2022年05月25日
愛生会通信
はなわあいの
立派なタケノコ
タケノコの時期となり収穫したてのタケノコの皮むきをしております。職員がこれで良いんですかと皮をむいたタケノコを確認してもらうと「ここもむいたほうがいいや」と仕上げに綺麗に皮をむいて下さっており...
2022年05月16日
愛生会通信
はなわあいの
チューリップにさそわれて
大湯のチューリップ畑に出掛けています。たくさんのチューリップを間近で見ることができ、皆さま大変喜ばれております。天気にも恵まれ、色鮮やかなチューリップに囲まれて終始「綺麗だな」とうっとりされて...
2022年05月10日
愛生会通信
はなわあいの
綺麗に咲き誇りました!
中庭の桜が満開に咲きました!春の暖かい日差しのもと、皆さまでお花見しております。桜を見ながらお話を楽しまれており、「こんなに綺麗な桜見れていがった!!」と喜ばれ、笑顔溢れる時間になりました。シ...
2022年04月27日
愛生会通信
はなわあいの
春を追いかけて桜めぐり
コモッセの隣にある八正寺稲荷神社の桜が満開間近となっておりましたので、利用者さまをお誘いしお花見にでかけています。両手を合わせ皆さまの健康をお祈りしております。桜の下で和やかに談笑を楽しみまし...
2022年04月15日
愛生会通信
はなわあいの
中庭で日向ぼっこ
お天気の良い日に、施設の中庭で日向ぼっこをしました!中庭には立派な桜の木があり、毎年とってもきれいな桜が満開に咲き誇ります。桜の木の枝には蕾がなっており、「立派な木だね~」とぽかぽか陽気の中も...
2022年04月14日
愛生会通信
はなわあいの
開設7周年!お茶会と踊り笑顔でお祝い
4月1日7周年開設記念をお祝いしております。桜の飾りは利用者さまがスポンジに色を付けてポン、ポンと押して「桜の花が咲きますように」と願いをこめて作った作品です。 和菓子を...
2022年03月08日
愛生会通信
はなわあいの
お雛様と一緒にパシャリ
3月3日ひな祭りの日に、おやつ作りを楽しみ、お雛様と一緒に写真を撮りました。 「良く写ってらか?めんこいお雛様だな」と皆さん、カメラを向けるとにっこりと素敵な笑顔が見られ...
2022年03月07日
愛生会通信
はなわあいの
お祝いは桜もち
雪どけがすすみ、春の近づきを感じる3月。皆さまいくつになっても永遠に女の子。ひなまつりを桜もちと甘酒でお祝いしています。桜もちは、地元の石川菓子店さまから用意いたしました。桜の良い香りと、たっ...