NEWS
2025年05月20日
愛生会通信
はなわあいの
チューリップ畑へ🌷
先日大湯のチューリップ畑までドライブに行きました♪まだ蕾が多くあと数日で満開になりそうでした。それでも色とりどりのチューリップが畑一面にあり、とても綺麗でした。チューリップ畑を堪能した後は、大...
2025年05月11日
愛生会通信
はなわあいの
5月11日は母の日
今年の母の日に、はなわあいのでは日頃の感謝を込めて職員手作りのポップアップカードを女性の入居者さまにプレゼントさせていただきました。カードを開くと、カーネーションの花が立体的に咲くようなカード...
2025年05月07日
愛生会通信
はなわあいの
花より団子♪
先日ショートステイはなわあいのでお花見会をしました。あいにくの雨で外での花見ができず残念でしたが、皆さんでお団子作りをしました♪皆さんコネコネと上手に丸めておりました。可愛い3色団子です♪皆さ...
2025年05月03日
愛生会通信
はなわあいの
チューリップを見に行きましょう!
毎年のように大湯一本木では広大な畑に約2万5千本ものチューリップが花開きます。赤、黄、ピンクなど色とりどりのチューリップに目を奪われました。今年も見事ですね~。今年は大湯温泉保養センター湯都里...
2025年04月27日
愛生会通信
はなわあいの
満開の桜を見に鹿角周遊旅
長かった冬が終わり、暖かくなってきたと思ったら桜の開花宣言が出され、鹿角の開花はもう少し遅いよね…とゆっくりしていたらもう満開になってしまって…季節の移ろいは早いものですね。はなわあいのではこ...
2025年04月25日
愛生会通信
はなわあいの
ミャンマーのおやつはどんな味?~ユニットさざんか~
昨年12月に外国人特定技能の受け入れでミャンマーから4名の方が愛生会に入社されて4か月が経ちました。ミャンマーでは4月12日に新年を祝う伝統的なお祭りがおこなわれたそうで、ユニットさざんかでは...
2025年04月19日
愛生会通信
はなわあいの
気持ちのいい春風に吹かれて~ユニットぼたん~
あんなに大雪に見舞われた鹿角もすっかり春らしくなりました。はなわあいのユニットぼたんではよく晴れたあたたかい日に外の様子を楽しんで来ましたよ。さっそく春を見つけました。きれいだね。もうチューリ...
2025年04月03日
愛生会通信
はなわあいの
はなわあいの10周年!!
地域密着型特別養護老人ホームはなわあいのはおかげさまで10周年を迎えることができ、入居者さまへ感謝をしながらささやかなお茶会を楽しみました。今年は入居者さまへ突撃インタビューをしましたよ。そし...
2025年03月13日
愛生会通信
はなわあいの
お雛さまと一緒に
3月3日ひなまつり♪桃の節句をお祝いしました。ひなまつりの歌をかけると歌い出す利用者さま達♪皆さん歌詞を覚えており、懐かしそうに歌っていました。可愛らしい雛人形と一緒に写真撮影♫「めんこいな~...
2025年03月12日
はなわあいの
えっ?はなわあいのに「あれ」が出現!?
みなさん!!なんと八幡平の春の風物詩の「あれ」がなんとここ、はなわあいのに出現です。何だと思いますか?このくぼみですよ。「あれ」とは、ドラゴンアイです。このドラゴンアイははなわあいのの中庭にい...
2025年03月03日
愛生会通信
はなわあいの
今日って何の日だっけが?
はなわあいのでは桃の節句にちなんで甘酒と桜餅でひなまつりを楽しみました。でもひなまつりって…。小さい女の子のための行事だから大人は関係ない、と思っている人も多いのではないでしょうか。調べてみる...
2025年02月20日
はなわあいの
バレンタインクッキング
はなわあいのでは先日のバレンタインデーでチョコレートをプレゼントしており、ユニット毎に配布されていたマシュマロとあわせて、ユニット「ふじ」と「ぼたん」ではチョコレートファウンテンをして楽しみま...