NEWS
2021年05月15日
愛生会通信
大湯保育園
いいもの いいもの あ~るかな?
ぱんださん(3歳児)、きりんさん(4歳児)、ぞうさん(5歳児)が下の湯公園とヤッホーの小道に散歩に行ってきました。たくさん遊んだ後はおまちかねのお弁当。「おにぎりいっぱい持ってきたよ」「中に昆...
2021年05月12日
愛生会通信
はなわあいの
5月の花と言えば?
先日、大湯のチューリップ畑へドライブに出掛けて来ました。こちらのスポットは、この季節にだけ見られる光景を楽しみにされている方が多くいらっしゃいます。地元紙でも必ず話題になるほど、鹿角では有名な...
2021年05月12日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
こどもの日お楽しみ会~感謝を込めて~
5月5日、「こどもの日」にお楽しみ会を開催しました!端午の節句、男の子の節句ともいわれておりますが、「こどもの日」は、男女の区別はありません。また、子供が主役の日でもありますが、父・母に感謝す...
2021年05月09日
愛生会通信
はなわあいの
わたし農家の娘ですから
ハクセキレイも遊びに来る、はなわあいのの中庭では毎年ミニトマトを植え、夏にはそのトマトを収穫しています。5月6日、連休中の天候とはうって変わって、好天に恵まれ、利用者さまの手をお借りして、トマ...
2021年05月06日
はなわあいの
こいのぼりと一緒に
5月といえば…端午の節句!という事で、手作りのこいのぼりを飾り、記念写真を撮りました。はなわあいのがある鹿角市では、例年であれば4月後半から桜が咲き始め、5月の連休で満開となります。そして桜の...
2021年05月05日
湯都里
湯都里でゆうゆうクラブ
湯都里では毎週火曜日にゆうゆうクラブが行われます。ゆうゆうクラブとは、運動機能向上を目的とした体操や生きがいづくりのためのレクリエーション等を取り入れた活動です。参加対象者は地域包括支援センタ...
2021年05月03日
はなわあいの
桜咲く、尾去沢へ
先日、利用者さまをお誘いしてお花見ドライブに出かけています。今年は、例年に比べて桜の開花が早く、風や雪もあり平地では散り始めてている所も…どこか利用者さまとゆっくり桜を楽しめる場所はないかと、...
2021年05月03日
湯都里
【ご案内】GW期間中の営業時間につきまして
いつも、鹿角市大湯温泉保養センター湯都里をご利用いただきましてありがとうございます。GW期間中(4/29~5/5)、通常営業(9:00~20:00)しております。※5月4日(火)は、通常営業(...
2021年05月01日
ケアホームおおゆ
きれいに咲きました!
去年の秋頃に植えたチューリップが元気に花を咲かせました。3月後半から芽を出し始め、今ではすっかり立派なチューリップです。(3月後半撮影)(4月26日撮影)春の陽気で外も温かかった為、利用者さま...
2021年05月01日
Bio Bento`s Laundry Service
お散歩
晴天の下、米代川沿いを歩きました。「暑い~」や「疲れた」とちらほらと聞こえましたが、綺麗に咲いている桜を見たり、歌を歌って歩くとあっという間にたどり着きました。 ...
2021年04月30日
はなわあいの
この季節のとっておきの場所へ
先日、小坂町の康楽館までお花見ドライブに行ってきました。天気がとても良く、満開の桜がとても綺麗でした。満開の桜を見ると「綺麗な桜だなぁ!」「久しぶりに外に出られて良かった、いい思い出になったな...
2021年04月30日
ケアホームおおゆ
はなわあいの
愛生会グループ
持ち上げない介護の実現に向けて!(ノーリフティングケアBio Lab)
私たち、社会福祉法人愛生会は、令和2年度からノーリフティングケアBio Labを導入し、利用者さまを「持ち上げない」「抱え上げない」「引きずらない」をモットーに、スライディングボードや介助リフ...