NEWS
2022年01月04日
愛生会通信
大湯児童クラブ
Bio Bento`s Laundry Service
ケアホームおおゆ
はなわあいの
わかば保育園
大湯保育園
愛生会グループ
湯都里
2022年も、よろしくお願いいたします!
謹んで新年のお慶びを申し上げます。皆さまの「ふつうに暮らすこと」を支えさせていただきたく、2022年も職員一同日々精進して参ります。(特別養護老人ホームケアホームおおゆ)(特別養護老人ホームケ...
2021年12月29日
愛生会通信
大湯児童クラブ
Bio Bento`s Laundry Service
ケアホームおおゆ
はなわあいの
大湯保育園
愛生会グループ
湯都里
本年もありがとうございました!
本年も格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。早いもので、年末のご挨拶の時期となりました。今年もたくさんのご縁をいただき、また皆さまと色んな時間を共有させていただきましたことに感謝いたしま...
2021年12月26日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
はなわあいの
メリークリスマス♪~介護福祉施設Ver.
毎日冷え込みが激しい日が続いていますが、クリスマスはどの施設でも笑顔が溢れ、心温まる日となったようです!各施設の様子をご紹介します。ケアホームおおゆ多床棟では、肩あてをプレゼントさせていただき...
2021年12月16日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
はなわあいの
タオルを寄贈していただきました
鹿角地区更生保護女性の会さまより、ご厚意でタオルを寄贈していただきました。施設ではタオルのような消耗品はたくさん使いますので、とてもありがたく思っております。大切に使わせていただきます。【特別...
2021年11月15日
愛生会通信
はなわあいの
とっても美味しく出来ました!!
食欲の秋…新米の季節…先日、11月11日はきりたんぽの日にちなんで、たんぽ会を開催いたしました。慣れた手つきで割りばしにすりつぶしたご飯を伸ばしながら付けていきます。職員手作りの甘味噌をまぶし...
2021年11月08日
愛生会通信
はなわあいの
ん~おいしい!味噌付けたんぽ!
先日はなわあいのでは、新米の季節に合わせてたんぽ会を行いました。今年は地元の『福寿』のみそだれを付けて食べていただきました。たんぽ会の前に利用者さまにビニール袋に入れたご飯をこねる作業をお願い...
2021年11月05日
愛生会通信
はなわあいの
紅葉を見に隣町まで
七滝まで紅葉を見にドライブに出かけて来ました!11月に入りましたが、外はとても暖かくドライブ日和となりました。赤や黄色など鮮やかな紅葉に皆さま終始感動されており、良い気分転換を図る事が出来まし...
2021年11月01日
愛生会通信
はなわあいの
彩あざやかなダリア畑へ
彩あざやかなダリアを見る事ができる、大湯のダリア畑へドライブに行ってきました。お花がお好きな入居者さまは「ダリア!きれいだねー」と大変喜ばれ、目を細めて鑑賞されていました。 あいにく...
2021年10月31日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
はなわあいの
愛生会のハロウィンパーティー(介護福祉施設Ver.)
ハッピーハロウィン♪今年も各施設でハロウィンイベントを楽しみました!ケアホームおおゆ多床棟では、仮装を楽しみながら記念撮影をしております。魔女になりきっている方もいて、盛り上がりました!【特別...
2021年10月29日
愛生会通信
はなわあいの
もしもの時に慌てないように
先日、はなわあいのでは夜間想定の避難訓練を行いました。鹿角消防署さま立会いのもと、短期入所棟を出火元と想定し、ユニット棟利用者さまも全員避難しています。事前の打ち合わせはありますが、いざ警報が...
2021年09月29日
愛生会通信
はなわあいの
歌って踊って笑った敬老会
先日、敬老を祝う会を開催し、皆さまと楽しめるように交流サロンでカラオケを行っています。歌がお好きな入居者さまに順番にマイクを持って歌って頂いています。他の皆さまも覚えている曲は一緒に口ずさまれ...
2021年09月22日
愛生会通信
はなわあいの
みたらし味のお月見団子
十五夜の前日に、利用者の皆さまとお月見団子作りを行いました。今回は、お餅の代わりにご飯を使いお団子を作ってみました。利用者さまに力いっぱいごはんをすりつぶしてもらっております。「力入れればすぐ...