NEWS
2021年04月27日
はなわあいの
お花を見に行きませんか?
先日、天気が良く気温が20℃と暖かかったので、外まで散歩にお誘いしています。今の時期、施設敷地内の花壇にはチューリップやユキヤナギなどの花が咲いています。「お~花っこだ」と喜ばれ、自然と笑顔が...
2021年04月15日
はなわあいの
愛生会グループ
介護福祉機器(眠りSCAN)導入後のアンケート結果について
地域密着型特別養護老人ホームはなわあいので、介護ロボット等導入推進支援事業費補助金を活用し整備させていただいた、眠りSCAN導入後の職員アンケートの結果についてお知らせいたします。眠りスキャン...
2021年04月09日
ケアホームおおゆ
はなわあいの
愛生会グループ
ムーブボードを使用して腰痛予防に!(ノーリフティングケアBio lab)
ノーリフティングケアとは、利用者さまを「持ち上げない」「抱え上げない」「引きずらない」をモットーに、スライディングボードや介助リフトといった機器を活用するケアのことです。今回は「ムーブボード」...
2021年04月03日
はなわあいの
愛生会グループ
笑顔あふれる春の宴
すっかり春らしくなった4月1日、特養はなわあいのは、おかげさまで6周年を迎える事が出来ました。一番若い方が76歳、最高齢は101歳。平均年齢は88歳の皆さまです。開設を記念して、職員の踊りと手...
2021年03月17日
はなわあいの
めぇ、おやつ作りしました!
先日、ショートステイはなわあいのでは利用者さまとおやつ作りをしました。ホットケーキミックスの粉を利用者さまにかき混ぜて頂き、生地を作ります。作った生地をたこ焼き器に流し込んで、たこの代わりにあ...
2021年03月09日
はなわあいの
季節の行事を楽しみました
先日、はなわあいのの交流サロンで、ひなまつりを行いました。立派なひな飾りを見て、利用者さまも満面の笑顔です。ひな人形の前で記念撮影をしました。利用者さまはにっこり笑顔で「キレイだねー、家では毎...
2021年02月28日
はなわあいの
誕生日のお祝いにフレンチトーストを!
先日、誕生会を迎えられた利用者さまのお祝いに、おやつ作りをしました。お祝いのおやつはフレンチトーストです。パンにたまご液を浸したものや、パンを刻んでたこ焼き器で丸く焼いたものを召し上がって頂い...
2021年02月16日
はなわあいの
節分とバレンタインの合同イベント♪
まずは豆まき!!鬼に扮する職員が登場すると、勢いに圧倒される場面が多く見られておりましたが、職員が豆を投げると利用者さまも鬼をめがけて力強く豆を投げられておりました。泣きそうになりながらも鬼に...
2021年02月15日
はなわあいの
ショートステイはなわあいの9周年記念
先日、2月15日にショートステイはなわあいのは開設9周年を迎えました。利用者さまと一緒に記念日をお祝いさせていただきました。開設記念をお祝いし、皆さまでカラオケを楽しみました。十八番をリクエス...
2021年02月10日
はなわあいの
豆まき
先日、ショートステイはなわあいのでは、今年の無病息災を祈って豆まきを行っております。職員扮する赤鬼めがけ、豆に見立てた丸めた紙を元気よく「鬼は外、福は内」と掛け声を掛けながら投げております。当...
2021年02月08日
はなわあいの
愛生会グループ
「眠りSCAN」導入!
当法人では、秋田県介護ロボット等導入推進支援事業費補助金を活用させていただき、見守り支援システム「眠りSCAN」を10台導入させていただきました。利用者さまの状態をリアルタイムでモニタリングで...
2021年02月05日
はなわあいの
お腹も心も、ホッとする、おススメおやつ
先日、ショートステイはなわあいので、利用者さまとお菓子作りをしております。利用者さまに盛り付けをお願いして、皆さんが自分で食べるものを作って頂きました。今回は、ホットケーキを焼いてサンドする、...