NEWS
2020年04月17日
湯都里
【湯都里】臨時休館のお知らせ(4月23日~5月10日)
新型コロナウイルス感染症の拡大により、鹿角市大湯温泉保養センター湯都里を次のとおり休館いたします。利用者のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、感染拡大を防止するため、ご理解のほど、よろしく...
2020年04月16日
わかば保育園
きれいなお花咲くかな?
雪が解け、春になり今年も花壇づくり!5歳児みんなできれいに整備。ちゅうりっぷの球根。何色が咲くかな~ここにも植えようかな?芽がでるのが楽しみだね!...
2020年04月15日
大湯保育園
おもしろそうに およいでる♪
【こいのぼりあげ】子どもたちが楽しみにしていた、こいのぼりをあげました。当日は少し曇り空でしたが、5歳児のばらさんと4歳児のゆりさんが地面に付けないように、大事にこいのぼりを外まで運んでくれま...
2020年04月15日
わかば保育園
大湯保育園
保育園の子育て支援中止のお知らせ
ホームページでご紹介しておりますオープン保育「ともだちになりたいな」ボランティア「小学生・中学生・高校生による保育士体験」は、新型コロナウイルス拡大感染予防対策として、しばらくの間、お休みさせ...
2020年04月15日
採用情報
愛生会グループ
秋田県就活情報サイト「KocchAke(こっちゃけ)!」に掲載していただきました
秋田県の就活情報サイト「KocchAke(こっちゃけ)!」に掲載していただきました。こちらのサイトは就職活動中の方と秋田県内の企業をつなげることを目的とした、秋田県就職情報サイトになります。こ...
2020年04月14日
採用情報
大湯保育園
愛生会グループ
保育園ってどんなところ?1日何しているの?
介護・保育のしごとや私たちに興味を持ってくださる方へ以前、きりたんぽFMさまの番組にて放送させていただいておりました「それぞれの愛言葉」より、愛生会で働く職員それぞれの言葉を紹介をさせていただ...
2020年04月14日
採用情報
わかば保育園
愛生会グループ
保育士さんってどうやってなるの?どんな仕事?
介護・保育のしごとや私たちに興味を持ってくださる方へ以前、きりたんぽFMさまの番組にて放送させていただいておりました「それぞれの愛言葉」より、愛生会で働く職員それぞれの言葉を紹介をさせていただ...
2020年04月13日
Bio Bento`s Laundry Service
愛生会グループ
手作りの布マスクをつくっています
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大により不足しているマスクをビオベンツランドリーサービスで手作りをしています。・型紙をおいて生地に印をつけています・待ち針を使って、仮止めしていき...
2020年04月07日
わかば保育園
♪前みて 右みて 左みて
鹿角警察署 巡査長 鈴木健太さんが来てくださり、横断歩道の渡り方を教えてくれました。5歳児は一人ずつ渡る練習!4、3歳児も真似して渡るぞ~手がピーンと上に伸びていてとっても素敵!教えてもらった...
2020年04月07日
採用情報
愛生会グループ
福祉ってなに?どんなことをしているの?
介護・保育のしごとや私たちに興味を持ってくださる方へ以前、きりたんぽFMさまの番組にて放送させていただいておりました「それぞれの愛言葉」より、愛生会で働く職員それぞれの言葉を紹介をさせていただ...
2020年04月01日
採用情報
愛生会グループ
令和2年度 新採用職員辞令交付式並びに顔合わせ会を実施いたしました
新年度(4月1日付)に入職していただいた皆様と昨年度より働いていただいている皆様に辞令交付式並び顔合わせ会を法人本部(ケアホームおおゆ)にて実施いたしました。理事長より、皆様へメッセージが贈ら...
2020年04月01日
はなわあいの
開設5周年記念を祝う会
特養あいのも5周年を迎えました!また本日お誕生日を迎えられた利用者もおり、お茶会も兼ねて和菓子を頂きながらみんなでお祝いしております。職員が着物を着て登場すると雰囲気も盛り上がり、利用者様もと...