NEWS
2024年08月31日
smile+WAKABA
愛生会通信
大湯児童クラブ
わーい、おまつりだぁ!~屋台ごっこ~
夏休みに屋台ごっこをしました!今日のおやつ特別メニューは、みんな大好き!かき氷と手作りフライドポテトです(#^.^#)金魚すくいに、輪投げと玉入れ、おやつ屋さん。どのお店から行こうかな~お祭り...
2024年08月28日
愛生会通信
はなわあいの
「あいの」の夏祭り♪
先日、ショートステイはなわあいので夏祭りを行いました♪利用者さまで輪になり金魚吊りやヨーヨー、輪投げを楽しみました。利用者さまに作っていただいた色とりどりのヨーヨーを、上手にポンポン♪と遊ばれ...
2024年08月27日
愛生会通信
大湯保育園
一緒に遊んでくれてありがとう『児童クラブとの交流』~夏休み編~
大湯児童クラブの1・2年生が保育園に遊びに来てくれました。最初はみんなで交流できるように『じゃんけん列車』「さいしょは、グー!じゃんけんぽん」勝負を見守る子どもたちもドキドキです。みんなで貨物...
2024年08月16日
理事長note
愛生会通信
ケアホームおおゆ
愛生会グループ
大湯大太鼓保存会のみなさまに来ていただきました
大湯大太鼓まつりに合わせて、今年も鹿角市大湯大太鼓保存会のみなさまがケアホームおおゆに訪問してくださいました。迫力ある大太鼓の演奏を間近で見て、住み慣れた地域の伝統を堪能しているようでした。大...
2024年08月13日
愛生会通信
はなわあいの
あいの神社の夏祭り♪
8月6日に夏祭りを開催しました♪入居者のみなさまに夏を楽しんでいただくべく、様々なイベントを用意しましたよ♪まずはヤクルト釣り!しっかりと釣竿を握って挑戦されていました。「釣れたぁ!」自分で釣...
2024年08月07日
愛生会通信
大湯保育園
地域の方と一緒に『おまつりごっこ』
今日は5歳児ぞうぐみさんが、はんてん姿にハチマキを巻いてお店屋さんに変身さあ「おまつりごっこが始まるよ~!いらっしゃい!」一番人気の『的あてゲーム』「よーく見て、ねらって、ねらって‥‥」「ボー...
2024年08月05日
愛生会通信
大湯児童クラブ
待ってました~、夏休み!
楽しみにしていた夏休みが始まりました! 朝の涼しい時間に勉強をして過ごしています。「ここはどうするんだろ・・・」「分からないときは教えるから言ってね」勉強のあとは外やホールで好きな遊...
2024年07月28日
愛生会通信
はなわあいの
”あいの”の「木」
”ショートステイはなわあいの”の施設内に木を製作しました。利用者さまに枝を作ってもらったり、葉っぱを貼り付けていただいたり、少しずつ作業し立派な木が出来上がりました。7月は旬の果物サクランボを...
2024年07月26日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
暑さに負けず楽しんでいます☆
7月のデイサービスのホール内は七夕飾りでいっぱいです。利用者さまから短冊に願い事を書いていただき、笹の葉や天の川に飾りました☆色とりどりの七夕飾りと思い思いの短冊に目を向けられ、楽しんでおりま...
2024年07月25日
愛生会通信
大湯保育園
ぼくも・わたしも『芸術家』
昨年に引き続き、画家の『げもさん(こうだともこさん)』をお招きして、子ども達と一緒にお絵描き遊び。今回は、さくらんぼイス(木製の園児イスです)がキャンバス♪5色の絵の具を手や指先に付けて、「何...
2024年07月22日
愛生会通信
大湯児童クラブ
笹竹いっぱいの 願いよ、届け~
児童クラブに子どもたちが待っていた笹が届きました!「どこに飾ろうかな~」 自分の気に入った場所を探して、願いを込めて作った短冊と飾りを笹に飾りました。 「願い事が身長が伸び...
2024年07月17日
愛生会通信
Bio Bento`s Laundry Service
ボリューム満点なオリジナルサンドイッチを作りました!
ビオベンツランドリーサービスでは、通うことが楽しくなるようにクッキングやレクリエーションの時間を大切にしています。今回はたっぷりの具材をはさんだ色鮮やかなサンドイッチを作りました。パンにバター...