ハロウィンに向けて牛乳パックや空き箱を使って
お菓子を入れるカゴや小物作りをしました。
カゴの飾りつけを一生懸命している子どもたち。
「かぼちゃオバケにしようかな?」「黒ネコもいいなぁ」
「コウモリもつけようかなぁ~」

「カゴを持つところはどんな風にしようかなぁ」
「保育園でやった三つ編みにしよう!!」
細かい所もじっくり時間をかけて作っていました。

「やったー!できたー!!(^^)v」
お気に入りのカゴが完成してワクワク顔(*^^*)の子ども達です。

「どう?似合うかなー?」
こんな可愛いかぼちゃのメガネも出来ました。

玄関に置いてあるおばけかぼちゃにも飾り付けです。
「目はどんな形にする?」「帽子をつけてあげよう!」
「ひげをつけようかなあー」「いいねぇ!」

なかよしかぼちゃの出来上がり!!(*^_^*)

お楽しみハロウィンの日が楽しみだね(^^♪
大湯児童クラブ 岩澤 紀恵