今月は十五夜がありました。
「十五夜ってなぁに?」
「お月様でしょ?」とそれぞれにイメージしながら秋の制作をしました。

アイデアがどんどん浮かんできます。

「線からずれてきちゃう・・・」
「おさえてよっか?」

「次はこの色にしたよ」「ホチキスで止めるの難しいね…」
いろいろな素材や道具を使って作りました。
色違いの飾りを作って見せ合いっこもしました。

小さな白うさぎもできました!

おやつは・・・満月!?

カルピスゼリーにぽっかり浮かぶまんまるお月様は黄桃です。
大きな口いっぱいにもぐもぐ…
おいしかったね!


秋の実りに感謝して、おいしい秋を味わいました(*^_^*)
大湯児童クラブ 大森育美